中小企業お助けマンを目指して

京大法学部卒、だが簿記3級不合格の僕が、事例Ⅳを克服し中小企業診断士試験に受かるまで

青色ペン勉強法

ネットで「青色ペン勉強法」の記事を見て真似てみることに。 二次試験の勉強法の「写経」と同様、書くことにより、集中力と記憶の定着率があがる気はする。何より、やる気がしない時にとっかかるきっかけになる効用は大きい。

経済学

経済学の過去問マスターをやり始めるも、わからなすぎて挫折。 改めて診断士ゼミの講義を聞き始めると、ものすごくわかりやすい。 松永講師の、平易で図・グラフを多用した説明が抜群。 しばらく継続しよう。

得点開示請求

後回しになっていた得点開示請求を昨日やっと行う。 取得する住民票の種類を間違い再取得、250円の損失(泣)。。 youtubeのTBC動画が削除されていて、びっくり! 経済学はいったん過去問マスターを開始。

事例Ⅳ対策

事例Ⅳ対策として、藁をもつかむ思いでCMC中小企業診断士事例Ⅳ動画を申し込む。 苦手で勉強する気が起こらないので、動画を見ることで強制的に頭を慣れさすのだ。 TACは高いので断念。目指せ55点。

経済学・経済政策2

TACスピードテキストを読み始めるも、説明が丁寧すぎて逆にわかりにくく挫折。 TBC講義で、2017年の矢田木綿子先生のが、説明がシンプルで素晴らしい! 診断士ゼミの割り切った解説と並行して視聴しよう。

経済学・経済政策

経済学・経済政策、R2年はほぼノー勉強で48点、R3年は1日だけの勉強で56点で 足切りを逃れた。 最近、TBC動画最新版で勉強し始めたが思ったよりわかりにくく、診断士ゼミの 方が説明が平易でわかりよい。

TBC2

独学なら、個人的にはTBC推し。2次対策の具体・抽象・具体は、なかなか使いこなせないが、考え方はしっくりくる。模範解答の超絶さはEBA以上だが。 ちなみに、私は診断士ゼミ○○○ユーザー(コスパ最強)。

TBC

ネットではTBC推しをあまり見ない。不思議。 個人的にはTBCが好きだ。山口先生のわかりやすさが突き抜けていて、他の講師はそれほどでもない。 雑談的な話が多いが、それが却って記憶を思い出すフックとなる。

学習記録

1/25 TBC経済学視聴1.5時間 1/27 〃 1.5時間

学習記録

1/24 2時間 TBC経済学視聴

敗因分析2

・Ⅱは、1問題意を読み違えほぼ0点のはずなのに60点とは! 合格のためには70点以上の科目があれば心強い。丁寧に設問文を解釈する必要があ る。 ・難しく考えすぎず素直にオウム返しすれば、部分点を稼げる。

敗因分析1

・ⅠからⅢは自己評価はBBB、結果はBAA。 ・Ⅰは得意だと思っていたが勘違い。 最初なので手が動かないし、与件の切り貼りで50点確保できそうなⅡⅢとは違って 理論の過不足で事故をしやすい。

その他2

計画が大事。1次対策と知識はスキマ時間の利用が重要。スマホ・タブレット、ノート など携帯できる教材を整理する。忘却曲線を意識し復習をしっかり行う。 土日は2次対策、平日は通勤時1次対策、カフェで2次対策。

その他1

LEC金城先生のyoutubeでの「中小企業診断士試験は、諦めなければ受かる」には勇気づけられた。事例Ⅳを除けば、内容的に手も足も出ない試験ではない。ただし努力に正比例して得点力が上がるわけでは無い。

2022年度試験に向けて3

・自分なりの方法を確立する。 ・過去問を分析し、常に一定レベルの答案を書けるように ・スピード対策として、時間を計測して取り組む(80分) ・構文メモを用意しておく ・1次知識の再整理 ・模擬試験1,2回受ける

2022年度試験に向けてやること2

・2次 Ⅳ対策 最優先:クレアール過去問題集・答練、TAC計算問題集、全知識、30日完成 その他:簿記1級教材、イケカコ Ⅰ〜Ⅲ対策 TAC・LEC問題集、過去問(ふぞろい)、TBC2次視聴など

2022年度試験に向けてやること1

・1次対策 経済学・経済政策と経営法務 TBC講義、診断士ゼミ復習 経営情報システム 基本・応用情報技術者試験過去問(スマホ・通勤中) 中小企業 TBC特訓問題集、診断士ゼミ再視聴(スマホ・通勤中)

2021年度試験に向けてやったこと2

・財務会計・Ⅳ対策 管理会計・ファイナンスの放送大学視聴 ・その他 世界標準の経営理論読了、TBC企業経営理論視聴、100字訓練復習、youtube視聴(遠 藤塾、まとめシートなど)、中小企業白書読む。

2021年度試験に向けてやったこと1

・1次の財務会計対策 診断士ゼミ再視聴、TBC講義視聴、過去問完全マスター ・2次対策(Ⅰ〜Ⅲ) LEC2次教材視聴、TBC講義視聴、EBA書籍読了 ・2次対策Ⅳ TAC計算問題集、30日完成、全知識

中小企業診断士100文字練習

今年度の合格を目指すため、100字で文章をまとめる練習を不定期に行う。何事も習慣、慣れが大事。今日はメルカリで購入したクレアールの事例Ⅳ過去問題集と答練が届いた。応用情報技術者試験を受けるか要検討。